苦情要望等の解決結果

社会福祉法人 浜松児童福祉園 > 苦情要望等の解決結果

苦情要望等の報告

苦情要望等は苦情解決制度に沿って当ホームページで公開し、今後の保育事業に生かすようにします。
(個人情報に係る苦情等や、申出者から公表を拒否したい意思がある場合は公開を控える)

令和6年度 各園の要望・苦情について
(令和6年4月〜令和7年3月)

令和6年度 第3期 (10月~12月)

ロイコスプレスクール(2件)

要望苦情等: 園庭遊びの状況、植物の管理、保育活動等の質問、要望を受け付けました。(10月)
→回答:
ご意見、ご質問ありがとうございます。直接お話をさせて頂き、ご不安点や疑問点にお答えさせていただきました。その後、保護者様の思いを職員に周知いたしました。
要望苦情等: 3歳児の運営について、保護者説明会を開催後、ご意見やご要望をいただきました。(11月)
→回答:
ご意見、ご要望を連絡帳や、面談等でお時間を頂き、保護者の方とお話の機会をいただきました。頂いたご意見、要望について担任と情報共有し、お子様、保護者様が不安にならないようコミュニケーションをとり改善いたしました。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(1件)

要望苦情等: 2歳児は11月より担当制保育から保育形態が変わり、連絡ノートのやりとりがなくなるため今後の継続をしてはもらえないかとの要望があった。(10月)
→回答: 保護者の不安軽減と必要に応じ連絡ノートを継続していく。

令和6年度 第2期 (7月~9月)

ロイコスプレスクール(2件)

要望苦情等: お子様のケガの報告についてご意見をいただきました。(8月)
→回答:
保護者様には、ご心配をおかけしましたことをお詫びいたしました。再発防止のために、関係職員に対して「報告・連絡」について再確認致しました。また、打合せにて全職員に周知いたしました。
要望苦情等: 園庭、玄関周りの植物の手入れについてご意見をいただきました。(9月)
→回答:
保護者様に植物の手入れ状況について、経過をご報告しました。花や草木に対する園の考え方は変わっていない事や今後の花の購入や手入れの時期をお話させていただき、ご理解をいただきました。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(4件)

要望苦情等: 写真販売「はいチーズ」で載せる写真枚数がもっと多いと良い。3枚くらいしか写っているものがなく、送料もかかるため勿体ないと思う。(8月)
→回答:
園では行事保存用に写真を撮り、保護者様に園での様子が少しでも分かるよう、「はいチーズ」を通して閲覧できるようしています。写真を販売することを目的としていない為、写っている枚数にはどうしても個人差が出てしまうかもしれません。今回、1学期の様子では、「その他」のフォルダを作成しました。クラス分に加えてどうぞご覧ください。希望の方はご購入下さい。
要望苦情等: 運動会の際、立て看板は従来の物を飾らなかったのは何故ですか?(9月)
→回答:
今年度より荷物の運搬は職員の車で行うことになり、従来の物は重量や大きさもありますので、今回使用することはできませんでしたが、大切な卒園記念品ですので園内行事(入園式・卒園式等)に使用していきたいと思います。
要望苦情等: 運動会の演目、年中ゆり組の遊戯がなかったのは何故ですか?(9月)
→回答:
楽しみにしていた保護者様には告知もなく申し訳ありませんでした。今年は親子で楽しむ運動会をねらいと設定し、職員で話し合い計画して参りました。また、練習ばかりになってしまうと季節に合った遊びの時間が確保できません。プールや水遊びを優先的に行いましたので、どうぞご理解頂きたいと思います。
要望苦情等: 毎月のひまわり・ゆり組のクラスだよりがなくなり残念に思います。(9月)
→回答:
園だよりの裏面にクラスだよりを掲載しておりましたが、クラスの様子は掲示板やホームページで写真付きでご覧頂き、連絡事項は手書きでなくパソコン打ち込みで作成しますので、今まで通り園だよりとしてご覧下さい。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和6年度 第1期 (4月~6月)

ロイコスプレスクール(4件)

要望苦情等: 保育者の朝の受け入れについて(4月)
→回答: 受け入れの仕方についてお話を聞き、状況を確認した。職員に周知し、保護者の方とのコミュニケーションを密に行いました。
要望苦情等: 怪我の対応について(5月)
→回答: 怪我をさせてしまったことをお詫びいたしました。また、状況の説明を行い、再発防止策を 職員で周知しました。
要望苦情等: 降園時の対応について(5月)
→回答: 保育者の配慮が足りなかったこと、状況の把握ができていなかったことについてお詫びいた しました。関係職員で、状況を振り返り対応策を考え周知しました。
要望苦情等: 発熱時の対応について(6月)
→回答: 保護者の方に、園での状況をお伝えし、保育者の連携不足であったことをお詫びいたし ました。対応策を職員で周知いたしました。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(1件)

要望苦情等: 夏園服について、購入しても着る期間が短いので、着用期間を延ばしてほしい。
→回答: ご意見ありがとうございます。現在6月1日、10月1日に衣替えをしていますが、暑い時期は気候に合わせて、衣替え期間を長めに設けていきたいと思います。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和5年度 各園の要望・苦情について
(令和5年4月〜令和6年3月)

令和5年度 第4期 (1月~3月)

ロイコスプレスクール(1件)

要望苦情等: 卒園式の開催場所及び内容について(2月)
→回答: 保護者説明会を開き保護者様の意見や思いを受けとめ職員会議で検討し最終決定し通知した。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和5年度 第3期 (10月~12月)

ロイコスプレスクール(2件)

要望苦情等: 職員の対応について要望苦情がありました。(10月)
→回答: 職員研修等を行い周知しました。
要望苦情等: 閉園に関する質問・要望がありました。(12月)
→回答: 保護者説明会を開催しました。全ての質問要望に対して回答準備中です。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和5年度 第2期 (7月~9月)

ロイコスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ヘリオスプレスクール(1件)

要望苦情等: 園のテラスでトゲが刺さることが多いのですが、テラスのメンテナンスはしていますか。(7月)
→回答: 保護者様には、トゲが刺さってしまったことをお詫びし、今後も営繕点検や継続的にメンテナンスをしていくことをお伝えしました。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(2件)

要望苦情等: 職員の子どもへの対応について 朝の送迎時、子どもたちが荷物を持って2階に行く際、職員2名の対応が気になった。子どもに対しての言葉かけについてお話があった。(7月)
→回答: 園長と面談し、不適切な言動や行動はあってはならない為、今後、職員一人ひとりが意識をして保育していくよう改めて指導していくことを伝える。すぐに職員打ち合わせにて口頭指導と伝達および打ち合わせ伝達ノートに添付し職員周知しました。
要望苦情等: 園舎改修期間中の駐車場利用について、園児が園舎まで歩く際の安全確保が不十分だと考えます。駐車場付近の道路は交通量が多く、一般車両と保護者車両が重なる機会は少なくなく、ましてや園児が通行する際には危険が生じると考えます。送迎時のピーク時には、外部に委託し警備員を設置するなど対策を要望します。(9月)
→回答: すぐに業者にお願いをし危険のないよう、警備員に注意喚起、声掛けをしてもらうように、やれるだけの範囲でやらせていただきますと説明しました。職員も朝、夕と駐車場に立ち現状把握をして注意喚起や声掛けを行った。

令和5年度 第1期 (4月~6月)

ロイコスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(1件)

要望苦情等: 要望として、安全の為正門前に横断歩道を設置して頂きたい。(6月)
→回答: 東警察署にお聞きして、自治会長様に連絡を入れ、要望書を自治会より提出していただくようにしました。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和4年度 各園の要望・苦情について
(令和4年4月〜令和5年3月)

令和4年度 第4期 (1月~3月)

ロイコスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(3件)

要望苦情等: 新年度の担任についての要望 新年度から年中になる予定です。8月から新しい園舎の工事も始まりますし、子供の気持ちが不安定にならないか心配です。楽しく登園し、楽しく過ごしてほしいのでたんぽぽ組の担任の先生方が引き続きさくら組も担当してほしいです。(3月)
→回答: 新学期からの環境の変化に伴う不安等を受容し、いつでも相談できること、保育者が温かく寄り添っていくことなどを説明しました。
要望苦情等: 今年度の担任の先生に引き続き受け持ってほしいと願います。(3月)
→回答: 今年度と同様に保護者の思いを受け止め、子どもや保護者に寄り添いながら新年度をスタートしていくことについてお話をしました。
要望苦情等: 新園舎建設中の送迎駐車場が計画では少なく、安全面等の観点から別に臨時駐車場を設けるなどの対策が必要であると思いますとの 要望。(3月末)
→回答: 4月3日付の園だよりにて臨時駐車場の整備(進捗状況)について説明しました。

令和4年度 第3期 (10月~12月)

ロイコスプレスクール(3件)

要望苦情等: 3~5歳児の米飯について、温かいご飯を食べさせてあげたいこと、夏場の衛生管理を考え、園にて主食を提供していただけないかとのご意見をいただきました。(12月)
→回答: 施設の設備上、全園児に毎日主食を提供することが難しいこと、夏場は室温を適切に管理して持参米飯を保管していること、園の方針について文章にて保護者の皆様にお伝え致しました。
要望苦情等: お泊り保育の継続希望についてお話を頂きました(12月)
→回答: 現状、継続が難しい旨、園の方針について文章にて保護者の皆様にお伝え致しました。
要望苦情等: 遊戯会の客席について、子どもの立ち位置的に動きのない演目の際、子どもの様子を見ることが出来なかったこと、カメラ席の位置についてご意見をいただきました。(12月)
→回答: 客席について配慮が足りなかったこと、カメラ席の位置については会場の新型コロナウイルス感染症対策での使用条件がある旨を文章にて保護者の皆様にお伝え致しました。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(1件)

要望苦情等: 職員の人数と配置についてご意見をいただきました。(12月)
→回答: 園内の掲示板にて状況をお知らせ致しました。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和4年度 第2期 (7月~9月)

ロイコスプレスクール(3件)

要望苦情等: 保育活動についてご意見、ご質問をいただきました。(8月)
→回答: より良い活動となるよう、職員で話合いを重ね、園の方針を文章にて保護者の皆様にお伝えし、ご理解を頂けました。
要望苦情等: 運動会を開催するにあたり、参加人数の制限についてご質問をいただきました。(9月)
→回答: 新型コロナウイルス感染予防の為、制限の理由をお話させていただきました。
要望苦情等: 給食の献立についてご意見をいただきました(9月)
→回答: 早急に検討し、献立を変更致しました。

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

令和4年度 第1期 (4月~6月)

ロイコスプレスクール(1件)

要望苦情等: 今年度の行事についてご質問をいただきました。
→回答: ご質問ありがとうございます。ご質問に対して、参観 会・懇談会時にお時間を頂き、保護者の 皆様に説明致しました。保護者の皆様にはご理解を頂けました。(4月)

ヘリオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルミーナプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

ルンビニープレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

エオスプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

リーザプレスクール(0件)

要望・苦情等ありませんでした。

求人特設サイト